病院・診療所
生協ひまわり歯科
ひまわり歯科では、皆一律ではなく、ひとりひとり口腔内の状態や体調、生活、持病にあわせた治療計画を立てています。小さなむし歯はなるべく削らず、日々のセルフケア、定期検診ごとのプロフェッショナルケアで今の状態を維持できるよう努めています。
またスタッフ全員女性のため、女性の体調にあわせた治療も可能です。心配な方はぜひ相談ください。
「8020」を応援します
歯が20本あれば、殆どの物はおいしく食べられ、喋る・歌う・力を出すことができ、人生を豊かにします。80歳で20本の歯を維持できるように、お口の健康のさまざまなサポートや、「8020表彰」をさせていただいております。
お子さんでもかかりやすい診察を目指します。
はじめての受診や、ぐずり泣きの子も治療に慣れるような支援をしています。また、小さな虫歯は治療回数を減らし、負担軽減・安心・安全の診療を目指しています。
組合員ルームが活用されています
生協ひまわり歯科にある組合員ルームでは、「お口のなんでも相談」「健康チェック」「子育てサークルの班会」「定例班会」などを毎月開催し、地域のたまり場づくりにとりくんでいます。
マイナンバーカードによる保険証確認が利用できます
当院は、国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して受付の認証端末での認証操作についてご協力をお願いいたします。
診療内容について
医療宣言
乳歯から入れ歯まで末永く受診していただける歯科をめざしています。
最期まで自分の歯で好きなものを食べられるよう、一緒にがんばりましょう!
- 診療科目
- 歯科、小児歯科
診療時間・アクセス
〒478-0065
知多市新知東町2-17-10
市バス:新瑞13、金山17、名港11
名鉄バス:加木屋車庫前・市民病院行き、大同町駅前行き「柴田」バス停から徒歩10分
市内循環バス「市民病院東」バス停すぐ
東海市役所から車で15分、南加木屋から車で15分、
富木島診療所から車で15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | - | ● | ● | ● | ●※1 | - | - |
12:30-15:30 | - | ● | ※2 | - | - | - | - | - |
13:00-16:30 | ● | - | ※2 | ● | ● | - | - | - |
17:00-20:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
※1 土曜日は9:00~12:00までとなります
※2 水曜日午後は往診のみおこなっています